つくる

デザイン

デザイン職

2022年入社

化粧品にさらなる彩りを
魅力を引き出すデザインの力。

Why CHANSON ?

化粧品のデザインを通して
美しさと安心を届けたい。

私は学生時代、肌荒れに悩んでいたのですが、シャンソンの商品を使用したことで肌が安定し、その品質にとても感動した経験があります。この経験をきっかけに、化粧品のパッケージや製品デザインの「美しさ」だけでなく、「使う人に安心感や特別な体験を届ける力」に魅力を感じ、将来は化粧品業界でデザインを通じて貢献したいと考えるようになりました。

大学ではプロダクトデザインを専攻し、「人々の生活を豊かにするデザインとは何か」ということを学んできました。大学での生活を通じ、限られた時間やリソースの中で「複数の課題に計画的に取り組む力」や「優先順位を意識し柔軟に対応する力」を養うことができたと思っています。こうした経験も、スケジュール管理やチームとの連携が求められるデザインの仕事で役立っていると感じています。

現在の仕事は?

多彩なプロジェクトに参加。
アイデアを形にする楽しさ。

デザイン課では、化粧品・健康食品・宝飾品など、シャンソンが取り扱っているさまざまなセクションのデザインを担当しています。容器や箱のデザインだけでなく、ポスターやパンフレットなどの販促物制作、ディスプレイや展示ブースのデザインに至るまで、仕事は多岐にわたります。さらに、シャンソンVマジック(女子バスケットボールチーム)の試合撮影も担当する機会があります。幅広い業務を担当させてもらう中で、日々新しい経験や出会いを楽しみながら、デザインの可能性を追求しています。

その中でも、特に思い入れのあるプロジェクトの一つが、シャンソン化粧品がプラチナパートナーを務めている「SDGs推進 TGC しずおか」でのブースデザインです。マーケティング課と連携し、ブランドのメッセージを視覚的にわかりやすく伝えるだけでなく「体験価値」をどのようにデザインに組み込むかを毎回考えています。イベント当日、ブースを訪れたお客様が笑顔で楽しんでいる姿を目にする瞬間はとても感動します。デザインが持つ力の大きさを実感するとともに、お客様との直接的な接点を通じて、商品の魅力をより深く伝えられることにやりがいを感じることができます。

このように多様なプロジェクトを通じて、創造力を高めるだけでなく、コミュニケーションスキルやプロジェクト管理能力など、デザイン以外の面でも成長を実感できる職場だと感じています。

初めて挑戦した商品デザイン。お客様からの声が励みに。

入社1年目から“シワ改善クリーム”の開発に携わる機会をいただきました。大学ではプロダクトデザインを中心に学んでいたため、グラフィックデザインの経験が少なく不安もありましたが、先輩や上司の丁寧な指導のおかげで徐々に知識やスキルを身につけ、自信を持って進めることができました。
初めて自分がデザインした商品がお客様の手に渡った時の嬉しさは、今でも忘れられません。発売後には、特約店のサロンオーナーから「デザインがリニューアルしたことでお客様から声をかけられることが増えた」という嬉しい言葉もいただきました。
この経験から、自分のデザインが商品に与える影響を知り、大きなやりがいを実感すると共に、「デザインを通じて、より多くの人にシャンソン化粧品の魅力を届けたい」という思いが一層強まりました。同時に、デザインにはターゲット層やブランドイメージとの調和が重要であり、その表現を追求することがいかに難しいかを痛感しました。その難しさを克服するためにも、普段から分野にとらわれず、多様なデザインや情報に触れることを意識しています。異なる視点や新しい知識を取り入れることで、自分のデザインの幅を広げ、時代やお客様のニーズに合った表現を追求していきたいと考えています。

今後の目標は?

初心を忘れず、どんなことにも挑戦したい。

入社から年数も経ち、様々な業務を任せていただけるようになりましたが、初心を忘れずに何事にも積極的に取り組み、たくさんの経験をして知識や技術を伸ばしていきたいと考えています。シャンソンVマジック(女子バスケットボールチーム)関連のグッズや健康食品など、まだ携わったことのない商品のデザインにも挑戦してみたいと思っています。
私生活でも、常にデザインに関わることを意識し、お店での商品レイアウトや、アート作品の色使いなど、ジャンルを問わず、様々な経験を通じて自分の可能性を広げていきたいと思います。

学生へのメッセージ
今しかできないことをたくさん経験してください。自分とは違う物事の考え方や価値観などにたくさん触れておくことは、将来とても役に立ちます。就職活動をしていると不安になることもあると思いますが、その経験もまた成長につながるチャンスです。皆さんが自分らしく輝ける道を見つけられるよう、心から応援しています。

私のおすすめアイテム

ヴィクトライン

私が初めてデザインに携わった商品です。容器・箱・ポスターなどすべてのデザインに関わったので、とても思い入れがあります。この商品を手掛けたことで、シワケアの大切さを改めて学びました。実際に毎日使用しており、スキンケアに一品追加するだけでハリのある印象になります。とてもお気に入りなので、多くの方に試していただきたいと思います。これからも愛用し続けたいと感じる自信作です!


TOP
TOP