材料(2個分)
- 焼き海苔(全形):2枚
- 雑穀ごはん:適量
- 【具材A】
- 人参(千切りにしておく):1本
- ツナ缶:1個
- ヘルシービューティーオイル:少々
- 白だし:少々
- 【作り方(具材A)】
①フライパンにヘルシービューティーオイルを入れて熱し、人参とツナを入れ炒める。
②白だしで味付けする。 - 【具材B】
- 牛肉薄切り:100g
- 焼肉のたれ:お好みで
- 【作り方(具材B)】
①牛肉を炒め、焼肉のたれで味付けする。 - 【具材C】
- 卵:2個
- 砂糖:お好みで
- 【作り方(具材C)】
①卵に砂糖を入れて混ぜ、厚み約1cmの卵焼きを焼く。 - 【具材D】
- レタス:2枚程度
作り方
- ラップを敷き、焼き海苔の角を手前に置く。ごはんを厚さが均等になるように薄く四角くのせる。
- ごはんの上にそれぞれの具材を均一な厚さで薄くのせる。
- 具材の上にごはんをかぶせる。
- 焼き海苔の角を中央に向かって折りたたみ、ごはんを包む。
- ラップで包む。
- ラップに包んだ状態で、包丁で半分に切ったら出来上がり。

Items
この料理に使った商品

