Caring

Caring

敏感肌も、くり返す肌あれも。
セラミドの力で、やさしく、すこやかな肌へ。

角質層に存在する、肌の天然バリア成分「セラミド」に着目。
シリーズ共通配合のセラミドがあなたと大切な人の肌を守り、すこやかな肌へ導きます。

Features

商品特徴

サカサ、ヒリヒリ・・・
なぜ肌は敏感になるの?

肌が敏感になる原因、それは角質層のセラミド不足です。

セラミドは角質層の細胞と細胞を接着するバリア成分。
セラミドが不足すると角質がめくれ上がり、バリア機能が低下。
肌内部の水分が蒸発しやすく、外部からの刺激も受けやすくなります。

セラミドが不足した肌(イメージ)

敏感肌

乾燥

キメの乱れ

肌あれ

アトピー性
皮膚炎

セラミドは角質層のうるおいを保持し、外部刺激から肌を守るバリア機能を果たしています。
セラミドで満たされた健康な肌は、うるおい、キメが整い、肌があれにくくなります。

セラミドで満たされた肌(イメージ)

肌がうるおう

キメが整う

肌あれ
しにくい

ケアリングシリーズは3種のセラミド(Ⅱ,Ⅲ,Ⅵ)を共通配合。
敏感肌も、くり返す肌あれも。
セラミドの力で、やさしく、すこやかな肌へ。

セラミド:Nーステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(保湿成分)

肌の状態に合わせたスキンケア方法

基本のお手入れ

01

ローション

(3プッシュ3度づけ)

02

ミルク

(3プッシュ)

03

クリーム

(パール粒1個分)
※朝もお使いいただけます

肌トラブルを予防したい時

プレローション使い

洗顔後、最初にケアリングローションを使います。

01

ローション

(3プッシュ3度づけ)

02

普段お使いの化粧水
(3プッシュ2度づけ)

03

普段のお手入れ

※肌の調子が悪い時は、ケアリングローションを2度づけした後、普段の化粧水を1度づけ

通院中の方、塗り薬を使用している方

01

病院の薬

02

ローション

(3プッシュ3度づけ)

03

ミルク

(3プッシュ2度づけ)

04

クリーム

(パール粒1個分)
※朝もお使いいただけます

※通院中の方、塗り薬を使用している方は、皮膚科専門医等にご相談の上、お使いください。

肌が敏感に傾いている方

ミルクパック

01

W洗顔

02

ローション

(3プッシュ3度づけ)

03

ミルク

ミルクを10プッシュ手に取り、顔の下から上に向かって全体に広げます。
5分経ったらミルクを手でなじませます。

04

クリーム

(パール粒1個分)
※朝もお使いいただけます

みんなのすこやかな肌のために

洗顔

汗や古くなった角質・ホコリなどの水性の汚れを落とす時には、きめ細やかな泡での洗顔が必要です。

石油系乳化剤
無添加

無香料

無着色

ノンアルコール

ノンパラベン

ケアリングシリーズは敏感肌に寄り添ったやさしい処方。
乾燥しがちな赤ちゃんの肌や男性のアフターシェーブローションにもご使用いただけます。

赤みやかゆみが出やすい赤ちゃんの肌をやさしく整えます。

ひげそり後のデリケートな肌にうるおいを与え整えます。

Lineup

ラインナップ
医薬部外品

薬用 ケアリング ローションCE


120mL ¥4,950(税込)

肌あたりのやわらかな薬用化粧水。

うるおいに満ちたしなやかな肌へ導きます。
使用方法
使用量
全成分

*商品の改良にともない、成分や表示内容等が変更になる場合があります。
*ご使用の際には、商品・箱に記載されている表示をご確認ください。