テーマは「Empower the FUTURE」

2025年に20周年を迎えるTGC。「SDGs推進 TGC しずおか 2025」は、このアニバーサリーイヤーの第一弾として開催されました。今回の開催テーマには、『ファッションやエンターテインメントを通じて、これまで蒔いてきたSDGsの種を未来に向けて力強く花咲かせよう』という願いが込められています。この想いに賛同し、シャンソン化粧品は5回連続でプラチナパートナーとして特別協賛いたしました。

SDGs推進 TGC しずおか 2025

シャンソン化粧品からは、2月にリニューアルするシャンソンの人気メイクアップブランド「ドナチェーレ」と、美白*ブランド「ホワイトフォーカス」をテーマにしたブースをそれぞれ出展いたしました。

「ドナチェーレ」をテーマにしたメイクブースでは、リップのタッチアップや新商品の販売、フォトブースなどを展開し、盛り上がりを見せました。

*メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ

「シャンソンラボ 〜未来も輝き続けるあなたへ〜」をテーマに、美しい未来、肌、環境、すべてを叶える研究所をイメージしたスキンケアブースも大盛況。景品が当たるシャンソンクイズでは、皆様に楽しみながらシャンソン化粧品とSDGsについて知っていただくことができました。

「SDGs推進 TGC しずおか 2025」のバックヤードでは、厳選された和漢素材を使用した「キレイの和漢 ラテ」をご提供しました。 今年は、新たにラテアートプリンターを導入。ミルクフォームの上に自由にオリジナルラテアートを描く体験をお届けし、出演者や関係者の皆様にお楽しみいただきました。

チャリティーグッズの販売

シャンソン化粧品は、これまでフェムテックの普及を通じた女性活躍支援や海洋保全活動に注力してきました。今回は新たな社会課題に取り組むため「こども食堂」への支援を決定。ブースではトートバッグなどのチャリティーグッズを販売しました。チャリティーグッズの収益は「こども食堂」を支援する「認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ」様に寄付をさせていただきます。

SDGs Runway SHIZUOKA 2025

また「SDGs推進 TGC しずおか 2025」の開催に合わせて、ツインメッセ静岡の南館では、静岡市のSDGs普及啓発イベント「SDGs Runway SHIZUOKA 2025」が同時開催され、シャンソン化粧品もブースを出展いたしました。

シャンソン化粧品のブースでは、ビューティーアドバイザーによるメイクサービスや、シャンソン化粧品のお仕事体験、そしてフードロス削減のために静岡県産の規格外果物を贅沢に使用した限定ジェラートの販売など、大人から子供まで楽しめるイベントを多数展開し、多くの方々にご好評をいただきました。さらに、チャリティーグッズの購入特典として実施された、描いた絵が動き出すバーチャル水族館にもたくさんの方にご参加いただきました。

【トレンドメイク体験】
【バーチャルメイク】
【研究室のものづくり体験】
【ジェラート販売】
【十六茶スタンプラリー】
【バーチャル水族館】
【お楽しみ抽選会】
【シャンソンVマジックブース】

今後もシャンソン化粧品は、様々な活動を通じてSDGsの推進を積極的に支援してまいります。


モデルステージ、トークショーの様子は、こちら!