香りは、生活を彩り、人生を豊かにしてくれるもの。シャンソン化粧品では毎日使用する化粧品においても香りが非常に重要な要素であると考え、世界で活躍する香りの専門家を招いた「フレグランスプロジェクト」を始動。香りの開発に力を入れております。
公式ウェブサイトでは香りにまつわる全4回の連載記事をお届け。第4回となる今回は、毎日に彩りを与える香水の楽しみ方をご紹介します。
香水の選び方
香水は香料の濃度によって香りの強さが異なり、それぞれに呼び方があります。
使用したいシーンや理想の香らせ方に合わせて選ぶのがおすすめです。

香水のつけ方
香水は体温で温められることによって香りが広がります。しっかりと香りを楽しみたい時には、手首や首筋など体温が高く、脈動が分かりやすい部分につけるのがおすすめです。
逆に、ほのかに香りを纏いたい時には、膝の裏や足首につけると控えめにふんわりと香らせることができますよ。

美しく香り、美しく生きる。
商品名:アクレイム オードパルファン
50mL ¥7,700(税込)

フレッシュで芳醇なペアー(洋ナシ)と、甘酸っぱいカシスがトップノートを飾り、ミドルノートでは華やかで濃密なブルガリア産ローズ、透明感と艶やかさの香りのグラデーションが美しいアイリスが登場。ラストノートはホワイトムスク、アンバーの甘美な香りが温かく残り、最後は肌にふわりと溶け込みます。
まるで美しい気配を纏ったような、上品な香り立ちです。
